« 2010年12月 | メイン | 2011年02月 »

2011年01月28日

お部屋の壁面1月♪(1月28日)

1月も、もうすぐ終わり、2月に入ろうとしています♪お部屋には、かわいい壁面も飾られています♪
今年の干支「うさぎ」を折り紙や製作、版画をしていたり♪
雪だるま たこあげ.jpg 雪だるま うさぎ 年ちょう.jpg
「雪だるま・たこあげ 年少」        「雪だるま・うさぎ  年長」
福笑 年長.jpg 手袋 年長.jpg
「福笑い 年長」               「手袋 年長」

もうすぐ節分♪鬼のお面や製作もかわいものが完成♪
おにのお面年中.jpg おに 年中.jpg
「鬼のお面 年中」              「鬼の製作 年中」

鬼のお面 年少.jpg
「鬼のお面 年少」

年少さんのお話遊びの絵も上手に出来ました♪ハサミも上手に使って切ったり、絵の具でダイナミックに描けるようになったんですね(^^)「大きなかぶ」は、コンテを使って土の感じをだしました♪ 
「おむすびころりん」は、絵の具スタンプ?!で、土の中の不思議な世界感を出しました♪
おおきなかぶ.jpg おむすびころりん年少.jpg
「大きなかぶ」                 「おむすびころりん」     

2011年01月27日

参観日(1月27日)

本日は、参観日でした。今回は、発表会に向けての「お話し遊びの様子」をご覧頂きました。
1階のクラス、2階のクラスと、混雑のないようゆっくり参観して頂けるように、時間を分けて行いました!!
どのクラスも、子ども達がこの1年間で大きく成長した姿を見て頂けたのではないでしょうか?!
発表会のお話遊びでは、まだまだ遊んでいる段階ですので、子ども達からいろんな思いや表現を引き出しているところです。
本番は、今日見ていただいた場面がどのようになっていくのかを楽しみにしていただけたらと思います♪

s-P1060425.jpg s-P1060426.jpg

s-P1060427.jpg s-P1060428.jpg      

2011年01月26日

年長 発表会の道具作り!木工に挑戦!(1月26)

今日は、ねむのき組で朝から「トントン」と音が聞こえてきました!
覗いてみると、発表会で使う道具で、森の木を木工で作っていました!!
子ども達が、自分でトンカチを持ち、木と木を釘でつなげていきます!「トントントン・・・」
慣れない手つきに、ヒヤッとしますが、ちゃんと自分で気をつけて木工している子どもの姿に、感心しました!「どこに繋げようかな?!」「こうした方がいいかな!」「だんだん完成してきたね」と、数人のお友達と一緒に木を完成させていきました♪
発表会当日は、どんな場面でどんな風につかうのでしょうか!楽しみですね♪
s-P1060410.jpg s-P1060411.jpg
s-P1060412.jpg s-P1060413.jpg
s-P1060414.jpg s-P1060415.jpg
s-P1060416.jpg s-P1060417.jpg
s-P1060418.jpg s-P1060419.jpg
s-P1060420.jpg s-P1060421.jpg

2011年01月24日

ミニお茶会が開催されました!(1月24日)

今日は、年長組が年中さんをお茶のお稽古に招待しました!
年中さんにとっては、年長になると始まるお茶のお稽古に興味深々!!どんなことするのかなぁ・・・
今日は、普段とは違う形になりましたが、ホールに畳みを出し、お茶席の完成です♪
年中・年長児が向かい合わせに座りました!
s-今日はミニお茶会.jpg s-正座で座ろう1.jpg      
「今日はミニお茶会」             「正座で座ろう!」

s-かっこいい姿勢!.jpg s-ごあいさつ.jpg
「かっこいい姿勢でしょ」           「綺麗な姿勢でご挨拶」

お茶の先生から、座り方や綺麗な姿勢を教えて頂き、年長さんがお手本を見せてくれました♪
はりきる年長さんの姿を真剣に見つめる年中さん(^^)

ご挨拶の後は、お菓子を頂きます!年長さんが、美味しそうな和菓子を運んできてくれました。
「わぁ!」「美味しそう♪」と、年中さん!!
でも、普段あまり目にしない和菓子に、「どうやって食べるの?手で?」とハテナマーク(?)が(^^)
s-ドキドキ、どうやって食べるの?.jpg s-4つに切ってたべるの.jpg

そんな戸惑う年中さんに優しく教えてあげるお兄さん・お姉さん!「くろもじ で切って食べるんだよ」と、
優しく教えてあげている姿が微笑ましかったです!!
また、お抹茶も年中さんには飲んでもらいました。
さすがに、苦い様子で「べぇ~苦い(><)」と顔をしかめていました!!
s-お兄ちゃんらしく.jpg s-にがっつ.jpg

今回、このような形のお茶会は初めての試みでしたが、年中さんにとっては年長さんへの憧れも膨らみ、また年長さんは、自信にも繋がった1日になったのではないでしょうか?!

2011年01月20日

たたきコマ?!(1月20日)

今日、バスの運転手さんが、楽しいおもちゃを持ってきてくれました!手作りみたいですよ♪
                   
s-これなに?.jpg                     
これ!何かわかりますか?

正解は!!「たたきコマ」っていうコマなんですって♪
最初は、どうやって遊ぶのか全く想像出来ませんでした。子ども達も「何これ?」「どうやって使うの?」
と不思議そうな表情!!それでは、実際に、運転手さんに遊び方を教えてもらいましょう♪

s-おしえて1.jpg s-おしえて.jpg
一枚目の写真のような木のコマに右横の紐を巻きつけて、回します!要領は普通のコマと同じなのですが、回ってから、その紐でコマを叩くようにさらに回していくのです!!
難しい・・・でも、子ども達は興味津々で教えてもらう姿が、とってもかわいく微笑ましかったです(^^)
「じぃじと孫」というタイトルがぴったりの2枚です♪

s-じいじと1.jpg s-じいじと2.jpg
しばらく練習すると一人で回せるようにもなりました(^^)やったね!!

s-ペシペシ.jpg s-出来るようになったよ.jpg
「ペシペシ」叩いてます            「出来るようになったよ!!!」        
 
昔ながらの遊びも教えてくれて、子ども達も大喜びです(^^)
もっといろんな遊び教えてもらいたいですね♪  

2011年01月19日

寒さに負けず!!(1月19日)

今週の月曜日、幼稚園のお庭は真っ白になりました!子ども達は、大喜びでバスから降りるなり、園庭を駆け回りました。あっという間に、足跡がいっぱいの雪のじゅうたん♪
お庭では、小さな雪だるまを作ったり、ミニ雪合戦をしたり、冬の自然ならではの遊びもたくさん取り入れて楽しく過ごしました!!
凍りつくような寒さでしたので、バケツの水ももちろん、氷に♪
こんなに立派な氷の出来上がり(^^)お池にも氷がはっていたり、水道の蛇口は水滴がつららのようになっていたり、霜柱ができていたり・・色んな冬の自然現象を発見した子ども達の喜びはひときわ大きかったようでした♪
s-P1060306.jpg s-P1060308.jpg

お昼ごろになってくると、次第に雪は解けて土が顔をだしました!凧揚げにこま回し!!子ども達は、今日も元気に駆け回ります!!
s-P1060310.jpg s-P1060311.jpg

2011年01月13日

お正月遊び(1月13日)

今日も、幼稚園のお池には氷がうっすら張っていました♪
園庭では、子ども達が凧揚げをしています!!各学年、いろんな凧があがりました。
広い園庭ではないですが、その分しっかり走って風をうけ、空高くあ~がれ~♪と、子ども達は夢中でした!
s-凧揚げ1.jpg s-凧揚げ2.jpg
s-凧揚げ3.jpg s-凧揚げ4.jpg
冬休み、お正月お家の人とも一緒に揚げたのかな?!みんな上手に揚げていました!!
一方、保育室では、「カルタ遊び」をしているクラスもありました!
先生が文章を読み上げると、「あった!!」とカルタに飛びつく子ども達!(笑)おてつきも当たり前♪
s-カルタ遊び.jpg s-カルタ2.jpg

そして、くすのき組では、またまた楽しそうな遊びが始まりました♪
「ふくわらい」です(^^)
顔の形の画用紙に、髪の毛を自分で書きました。そして、目や鼻、口を作りました!
さぁ!目隠しをして上手にお顔を完成させることが出来るでしょうか?!(^^)
s-ふくわらい.jpg s-完成.jpg
「目はどこかなぁ・・・」            「完成!どう?」
s-そこは髪の毛!.jpg s-おもしろい!顔!.jpg
「そこは髪の毛だよ!」           「おもしろい顔(笑)」     

幼稚園でも、この時期にしかできないお正月遊びを満喫して過ごしています!

2011年01月11日

始業式の日!(1月11日)

あけましておめでとうございます.jpg うさぎどし.jpg

今日から3学期がスタートしました!!朝、バスから元気に降りてきた子ども達は「あけましておめでとうございます!」と新年のご挨拶をちゃんとしてくれました。
冬休みの間にまた少し背も伸びて、頼もしくなったように見えました。
冬休みは、クリスマス・お正月・・と楽しいことも沢山あったことでしょう。また、子ども達からお話も聞きたいと思います♪

さて、山の上の幼稚園というだけに凍りつくような寒さが続きました。今朝、幼稚園のお池にはなんと!
氷がはっていました♪早速、子ども達は「わぁ!凍ってる♪」とその周りに集まりました。かなり厚い氷でしたが誰かが触ると「パリン!」とひび割れてしまいました。大きなのを手に取った子ども達でしたが「冷たい!」「冷たい!」と言いながら 手をこすり合わせていました♪
s-池に氷がはりました.jpg s-koori.jpg           

今夜も冷え込みそうな予感・・・子どもたちはバケツに水をいれて、日の当たらなところを探していました。
どうやら氷を作っているようです!明日の朝が楽しみですね!
s-お水をいれて.jpg s-ここなら氷になるかなあ.jpg

幼稚園は元気いっぱいスタートしました!!
3学期は、各学年にとっても総まとめの時期です。大きな行事は「生活発表会」を残すのみとなりました。
年少さんは年中さんになるために、年中さんは年長に、そして年長さんは小学生になるための準備も少しづつしていきます★
すごい寒さが続くようですが、風邪などひかないよう3学期を楽しんで過ごして行きたいと思います!