« 2015年03月 | メイン | 2015年05月 »

2015年04月28日

広がる世界~自然の世界

 今日は、保育参観でした。入園、進級して10日余りたちました。子どもたちは、幼稚園という新しい世界に跳びこみ、それぞれのペースで自分の世界を広げていっています。幼稚園生活に慣れてほしいと願うあまり、ついつい椅子に座る事や自分の荷物をロッカーにしまう事、名前を呼ばれたら返事をするなど、園生活で自分でやってほしいことに目が行きがちになってしまいます。けれども生活面以外に、幼児期にとって一番大切な「遊ぶ」中で成長することに重点を置いて保育をしていきたいと思っています。4月、5月は春の自然に触れ、親しみをもって遊んだり、いろいろな発見したり、面白さに気づくなどのねらいを持って、幼稚園の庭に積極的に子どもたちを連れ出しています。自然の世界は、日々変化し、毎日異なる体験ができます。昨日見つけたダンゴ虫が、今日はいなかった。と思ったら、大きなアゲハチョウが飛んでいるのを見つけることが出来た。大きく咲いていたたんぽぽがしぼんで、綿毛になりかけていたなど、天候にも、気温にも左右され、私たちに様々な姿を見せてくれます。けれども、しっかり見ていかないとその変化や面白さを見つけることは出来ません。
「自ら見、自ら思い、自ら考える」幼児の内面の育ちを、自然との実体験、話し合い、表現活動を通して積み上げて、子どもたちの世界を広げていきたいと思います。

▼ダンゴ虫探しをする子どもたち
s%EF%BC%94%EF%BC%8E%EF%BC%92%EF%BC%97%E5%B9%B4%E5%B0%91%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%8C%E4%B8%B8%E8%99%AB%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E7%B5%B5%20%2831%29.jpg s%EF%BC%94%EF%BC%8E%EF%BC%92%EF%BC%97%E5%B9%B4%E5%B0%91%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%8C%E4%B8%B8%E8%99%AB%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E7%B5%B5%20%2828%29.jpg

s%EF%BC%94%EF%BC%8E%EF%BC%92%EF%BC%97%E5%B9%B4%E5%B0%91%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%8C%E4%B8%B8%E8%99%AB%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E7%B5%B5%20%2829%29.jpg

s4.28%E8%99%AB%E6%8E%A2%E3%81%97%20%286%29.jpg s4.28%E8%99%AB%E6%8E%A2%E3%81%97%20%283%29.jpg

▼つつじの葉の上に毛虫を見つけました。
s4.28%E8%99%AB%E6%8E%A2%E3%81%97%20%281%29.jpg s4.28%E8%99%AB%E6%8E%A2%E3%81%97%20%288%29.jpg

▼藤棚に来る蜂を見つけました。
s4.24%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93%E8%97%A4%E6%A3%9A%20%284%29.jpg


2015年04月23日

今日からお弁当が始まりました。

 個人懇談も終わり、今日から午後保育が始まりました。幼稚園で遊べる時間がたくさんになって、年長さんや年中さんはとても嬉しそうでした。クラスでの遊びも、外での自由遊びも思う存分遊べました。身体も思いきっり動かし、春の自然の中で楽しいことを見つけて遊びを充実させてほしいと願っています。
 年少さんは、初めて体操服に着替えて園で過ごしました。朝は、年長さんもお部屋に来て手伝ってくれましたが、自分で着替えをする子もたくさんいました。「やって。」「できない。」と先生にやってもらおうとする子もいましたが、もう出来ますのでお家でもさせてあげて下さいね。
 お弁当は、とても楽しみにしていたようで、朝の挨拶をしたとたんに「お弁当は?」「まだ食べないの?」と先生に聞いていました。お弁当は、11時過ぎから用意して食べました。どのクラスも、静かに落ち着いて自分で食べていました。子どもたちが食べやすいお弁当を用意して下さりありがとうございました。

▼「いただきます。」(らっこ組・ばんび組)
s4.23%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%2816%29.jpg s4.23%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%2813%29.jpg

▼こぐま組・あひる組
s4.23%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%2810%29.jpg s4.23%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%2821%29.jpg

 午後からは、滑り台で一番下にあるアスレチックの小屋まで行って遊んだり、砂場で遊んだり行くり遊ぶことが出来ました。
s4.23%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%2826%29.jpg s4.23%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%2828%29.jpg

▼一番下のアスレチックの小屋。藤棚には蜂も遊びに来ていました。
s4.23%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%2830%29.jpg s4.23%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%2834%29.jpg

▼砂場遊び:「せんせい、はいあげる」
s4.23%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%2823%29.jpg s4.23%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%2825%29.jpg

 幼稚園で過ごす時間が長くなり、帰りの着替えは疲れてしまって自分でできない子がたくさんいました。子どもたちが疲れているので帰りは先生がほとんど着替えさせました。無理をしない様に保育を進めたいと思います。お家では、次の日、幼稚園に元気に来られるようにゆっくりさせてあげて下さい。

2015年04月22日

4月のお誕生会をしました。

 4月生まれの23名の子どもたちのお祝いをしました。ホールでみんなで集まっての会は、進級式や入園式以来です。入園式では、お家の方に手を引かれて席に座った年少さんは、今日はクラスのお友達と一緒に二階に上がって席に着きました。少しずつですが、幼稚園で自分で過ごせるようになってきています。年中さんや年長さんもそれぞれの席に座って、お誕生日会をしました。
 お誕生日の子どもたちは、舞台で自分のクラスと名前を言いました。大きな声でしっかりと言え、嬉しそうでした。子どもたちからの歌のプレゼントや先生たちからのペープサートがあったり、楽しく過ごしました。

s4.22%E8%AA%95%E7%94%9F%E4%BC%9A%20%285%29.jpg s4.22%E8%AA%95%E7%94%9F%E4%BC%9A%20%289%29.jpg

s4.22%E8%AA%95%E7%94%9F%E4%BC%9A%20%2819%29.jpg s4.22%E8%AA%95%E7%94%9F%E4%BC%9A%20%2815%29.jpg

 今年度から、おやつの内容を見直し、従来のスナック菓子等をやめてメインのおやつだけにしました。今日は、宝塚ホテルのドーナツでした。甘くておいしいと言いながら喜んで食べていました。

2015年04月21日

こいのぼり

 お天気の日には、年長さんが幼稚園のこいのぼりをあげてくれます。大きな鯉のぼりをクラスのお友達と一緒にうれしそうにあげていました。それを外に出てきた年少さんや年中さんが喜んで見ています。クラスでは、こいのぼりの歌を歌ったり、こいのぼりの製作をしています。年少さんは、かわいらしい手形のこいのぼり。年中さんは、絵の具で縞模様を描いて鯉のぼりにしていました。年長さんは、ビー玉に絵の具をつけて紙の上に転がしてこいのぼりのうろこを作っていました。5月5日の子どもの日までにお家に持って帰ります。

▼こいのぼりをあげる年長さん
s4.16%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%20%2827%29.jpg s4.16%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%20%2821%29.jpg

s4.21%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E3%80%81%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E8%8B%B1%E8%AA%9E%20%285%29.jpg s4.21%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E3%80%81%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E8%8B%B1%E8%AA%9E%20%281%29.jpg

▼年少:手形のこいのぼり   年中:縞模様のこいのぼり
s4.21%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E3%80%81%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E8%8B%B1%E8%AA%9E%20%283%29.jpg s4.21%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E3%80%81%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E8%8B%B1%E8%AA%9E%20%287%29.jpg

▼年長:ふきながしを製作しています。
s4.20%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E8%A3%BD%E4%BD%9C%20%2818%29.jpg

▼お庭で自分の作ったこいのぼりをあげる年少さん
s4.21%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E3%80%81%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E8%8B%B1%E8%AA%9E%20%2820%29.jpg

2015年04月17日

ちゅーりっぷ

 ここ数日、お天気続きで、園庭のちゅーりっぷがとてもきれいです。大きい組さんはもちろん、小さい組さんもちゅーりぷのお花を見に出てきました。去年の12月に、みんなが植えたちゅーりっぷが立派なお花を咲かせました。お日様からはあたたかな光をたくさんもらって、お空からは雨の子どもたちがたくさん降りてきて、ここまで大きくなったのでしょう。先生からそんなお話を聞いて、子どもたちは嬉しそうにちゅーりっぷを見ていました。

s4.15%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E5%9C%92%E5%86%85%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%20%2811%29.jpg s4.16%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%20%282%29.jpg

s4.16%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%20%2818%29.jpg

▼ちゅーりっぷの花びらを拾っていたらまる虫を見つけました。まる虫に夢中な子どもたち(年長)
s4.15%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E5%9C%92%E5%86%85%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%20%2816%29.jpg s4.15%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E5%9C%92%E5%86%85%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%20%2817%29.jpg

小さい組さんは、お外で蜂を見つけました。お部屋に帰って、蜂になって飛ぶ表現遊びをしていました。また、幼稚園の長い滑り台も滑りました。楽しかったらしく満足なお顔をしていました。

s4.16%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%20%289%29.jpg s4.16%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%20%2812%29.jpg

s4.16%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E3%80%81%E4%BD%93%E8%82%B2%20%2810%29.jpg

2015年04月16日

園内めぐり(年少)

 自分のクラスの名前や先生の名前、靴箱やロッカーの場所、そして担任の先生のお顔と名前も!わかってきました。「隣のクラスは、何組さんかな?」「幼稚園の中にはどんなお部屋があるのかな?」 クラスの先生と一緒に幼稚園の中を見に行きました。いろんなクラスの名前やクラスの色、そして他のクラスのお兄さんお姉さんに興味をもっていました。

▼みんなより大きなお兄さん、お姉さんのクラスだよ。
s4.15%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E5%9C%92%E5%86%85%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%20%287%29.jpg

▼年長さんが出てきて挨拶してくれました。「小さい組さんこんにちは」
s4.15%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E5%9C%92%E5%86%85%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%20%289%29.jpg

 最後に入園式をした広いお部屋(ホール)に行きました。思わず走り出したくなる子どもたち、ピアノに合わせてランニングをして遊びました。

2015年04月15日

「ぼうけん道」リニューアルオープン!

 この春休み中、園庭の南側の斜面を整備し、子どもたちの遊び場としてオープンしました。例年になく毎日のように雨が続き、昨日と今日の晴れ間でやっと遊ぶことが出来ました。子どもたちは、急な斜面を縫うように作られた小道を、どこに通じているのかわくわくしながら探検していました。以前から植わっていたクヌギや桜の木々が緑の木陰を作っています。季節の草花も植えて、やわらかなお日様の光を浴びながら遊べる素敵な道です。カラスノエンドウやクローバーなど自然の草も生えていて、モンシロチョウやてんとう虫の姿も見られました。これからもっとたくさんの小さな虫たちを見つけて遊ぶこともできる事でしょう。

▼「こっちへ行ってみよう!」わくわくしながら探検する子どもたち
s4.15%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E5%9C%92%E5%86%85%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%20%2829%29.jpg s4.15%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E5%9C%92%E5%86%85%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%20%2824%29.jpg

s4.15%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E5%9C%92%E5%86%85%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%20%2832%29.jpg s4.15%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E5%9C%92%E5%86%85%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%20%2825%29.jpg

▼ぼうけん道入り口:「明日もまた行こうね」
s4.15%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E5%9C%92%E5%86%85%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%20%2819%29.jpg s4.15%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E5%9C%92%E5%86%85%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%20%2821%29.jpg
 
入園したばかりの年少さんは、まだ行っていません。もう少し、幼稚園に慣れてきたら行きたいと思います。
 

2015年04月14日

保育が始まりました。

 今日から、保育が始まりました。昨日に引き続き今日も雨模様です。新入園児さんは、泣いていないかなと少し心配していましたが、嬉しそうに登園してきた子どもたちがたくさんいました。中には、お母さんと離れるのが不安で泣いている子もいましたが、楽しそうな遊びを見つけて泣きやんで過ごせる子もいました。年少さんの一日目の保育の様子は、椅子に座ってもじっとしていられなくて、あっちの子どもたちが立ち上がったり、座ったかと思っても今度は反対側の子どもたちが立ち上がったりして、てんやわんやの保育でした。それでも、お名前を呼ばれて先生のところまでタッチするお返事が出来ると、とっても嬉しそうな子どもたちでした。

▼名前を呼ばれて、「はーい!」 先生にタッチをしに行く子どもたち。
s4.14%E4%BF%9D%E8%82%B2%E4%B8%80%E6%97%A5%E7%9B%AE%20%2814%29.jpg s4.14%E4%BF%9D%E8%82%B2%E4%B8%80%E6%97%A5%E7%9B%AE%20%288%29.jpg

▼お片づけもしました。
s4.14%E4%BF%9D%E8%82%B2%E4%B8%80%E6%97%A5%E7%9B%AE%20%289%29.jpg

 年中さんと年長さんは、新しいクラスの生活をスタートさせて、これからいろんな友達との関わりをもっていきます。年長くすのき組さんは、グループを決めた後、自分たちで話し合ってそれぞれのグループの名前を決めていました。「さくらグループ」「ちょうちょグループ」「ちゅーりっぷグループ」など春らしい名前をつけていました。同じ名前が重なってしまった場合は、「新しい名前に変えてもいいよ」と言って、「てんとうむしグループ」から「つばめグループ」に変えていました。さすが、年長さんです。あやの先生から褒められて嬉しそうな子どもたちでした。

▼グループの名前を考える子どもたち。
s4.14%E4%BF%9D%E8%82%B2%E4%B8%80%E6%97%A5%E7%9B%AE%20%2817%29.jpg s4.14%E4%BF%9D%E8%82%B2%E4%B8%80%E6%97%A5%E7%9B%AE%20%2815%29.jpg

2015年04月13日

入園式

園庭のちゅーりっぷのお花が一斉に咲き始めました。今日は、年少児84名、年中児7名の新入園児を迎えました。真新しい幼稚園の制服に身を包み、お父様やお母様と手をつないで幼稚園の門をくぐって登園してきました。
 入園式では、先生たちによる手遊びや、ペープサートを喜んで観て、歌を一緒に歌って楽しく参加していました。園長先生のお話や、来賓の方のお話を聞いたり、初めてのことがたくさんありましたが、最後まで式に参加することが出来ました。
 明日からは園生活が始まります。お家の方と離れて元気に登園出来るでしょうか?今日からは、雲雀丘学園中山台幼稚園のお友達です。いろいろな遊びを体験しながら幼稚園生活に慣れ、安心して過ごせるように、日々保育を進めてまいります。子どもたちの成長を保護者の皆様と力を合わせて見守っていきたいと思います。よろしくお願い致します。

▼園長先生のお話「入園おめでとうございます。」
s4.13%E5%85%A5%E5%9C%92%2826%29.jpg

▼楽しいペープサート
s4.13%E5%85%A5%E5%9C%92%2827%29.jpg

▼先生と一緒に手遊びをしました。
s4.13%E5%85%A5%E5%9C%92%E5%BC%8F%20%282%29.jpg

2015年04月10日

進級式

 今日から、平成27年度が始まりました。登園してきた子どもたちは、新しいクラスの場所や先生の名前、お友達を確認し、驚いたり喜んだり「ドキドキ」「ワクワク」のスタートとなりました。新しい担任の先生が笑顔で迎えると、嬉しそうに笑ったり少し恥ずかしそうな表情でお部屋に入っていきました。今年度も子どもたちの豊かな成長を願って、教職員一同子どもたちに真摯に向き合って保育に努めていきたいと思います。よろしくお願い致します。

▼朝の登園風景。先生が担任の先生です。よろしくね。
sH27.4.10%E9%80%B2%E7%B4%9A%E5%BC%8F%20%2842%29.jpg sH27.4.10%E9%80%B2%E7%B4%9A%E5%BC%8F%20%2849%29.jpg

▼進級式
sH27.4.10%E9%80%B2%E7%B4%9A%E5%BC%8F%20%2868%29.jpg sH27.4.10%E9%80%B2%E7%B4%9A%E5%BC%8F%20%2837%29.jpg

▼新しいクラスでの様子。これから仲良くたくさん遊びましょうね。
sH27.4.10%E9%80%B2%E7%B4%9A%E5%BC%8F%20%2866%29.jpg sH27.4.10%E9%80%B2%E7%B4%9A%E5%BC%8F%20%2860%29.jpg

sH27.4.10%E9%80%B2%E7%B4%9A%E5%BC%8F%20%2857%29.jpg sH27.4.10%E9%80%B2%E7%B4%9A%E5%BC%8F%20%2855%29.jpg