

-
保育だより 11月28日(火) 年長組 最後の講堂練習
2023/11/28
-
-
今日は年長組さんが最後の講堂練習となりました。
次に講堂へ来る時は12月1日の「音楽会リハーサル」の日です。
年中組さんと年長組さんが見せあいっこをするので
「かっこいい所を見せないと!」と
張り切っていました♪
キャンドルサービスも歌も合奏も呼びかけもよく覚えて頑張っていました!
きっと年中組さん、驚くと思いますよ♪
「あんなお兄ちゃんお姉ちゃんになりたいなぁ…」と
憧れの年長...

保育だより 11月27日(月) 年中「サンタさんからの手紙」
2023/11/27
-
-
今日は年中組が学園小学校の講堂練習へ行く日でした。みんなの気持ちも次第に高まり、歌も合奏もとても揃ってきました♪特に合奏では指揮者を見る目が違ってきていて「いつ自分の楽器にあてられるかかわからない」という気持ちで待ち構えています。全員で音を鳴らす所も音が一つになってきました♪あと少しで音楽会本番!みんなの気持ちがお家の人に届くと良いなぁ…と思っています♪ お部屋に戻ると何かお部屋の中がザワザワ!...

常務理事便り Vol 36 超難関試験
2023/11/27
-
-
...

保育だより 11月24日(金) 感謝祭(勤労感謝の日)
2023/11/24
-
-
昨日11月23日は勤労感謝の日でしたね。
幼稚園では日頃お世話になっている
給食の花萬さんたち、お掃除をしてくださっている方、
バスの運転手さんたち、ガードマンさんへ
感謝の気持ちを込めて「感謝状」を渡しました。
子どもたちが一人ずつ自分のお顔を描いたとても可愛い感謝状でした♪
「いつも、幼稚園のために働いてくださり
ありがとうございます!」とお礼の言葉も一緒に…♡
また、幼稚園...

保育だより 11月22日(水) 年少組 クリスマス音楽会
2023/11/22
-
-
今日は年少組の「クリスマス音楽会」がホールで行われました♪一部はらっこ・ばんび組、二部はこぐま・あひる組でした。子どもたちは少し緊張していた子もいましたが、いつも通り頑張ることができました♪始まる前にお家の人に手を振ったのですが、その時のお顔が一番ニコニコ笑顔でした♪歌もカスタネットの合奏も先生の指揮をしっかりと見る子どもたちの姿に感動しました!最後の「手作りサンタベル」を持っての演奏は本当に可...

保育だより 11月21日(火) 年中組 初めての講堂練習
2023/11/21
-
-
今日は年中組が初めて学園小学校の講堂に練習へいきました。
初めて入る学園小学校の講堂の広さにビックリしていました。
「すご~い!」
「ドキドキする!」と
目がキョロキョロしていましたが、
先生に「小学生はみんな静かにお勉強しているからみんなも頑張って
お口はチャックしようね。」と教えてもらっていたので
静かに入ってくることができました。
舞台に上がるとじっと前を向いて立つことがで...

常務理事便り Vol 35 4年ぶりに開催 音楽発表会
2023/11/20
-
-
...

保育だより 11月20日(月) クリスマス製作♪
2023/11/20
-
-
11月も半ばが過ぎ、クリスマスが近づいてきているのを感じます♪子どもたちは毎年サンタさんが幼稚園に来てくれることを楽しみにしています♪「サンタさんに何をお願いしようかな?」とそわそわ・・・「サンタさんにプレゼントを入れてもらう靴下を作ろう!」と全学年が画用紙を靴下の形に切り、周りに穴をあけて毛糸を通して完成!でも、「なんか、さみしいよね」とサンタさんや雪だるまなどの飾りを製作しました♪とても可愛...

保育だより 11月17日(金) 年長組 初めての講堂練習
2023/11/17
-
-
今日は、初めて年長組が学園小学校の講堂へ
音楽会の練習をしに行きました♪
初めての「キャンドルサービス」にドキドキの子どもたち。
「広いね!」「緊張する~」とつぶやいていました。
キャンドル(小さなライト)を両手にしっかりと持ち
長い通路を二人ずつ息を合わせて歩いていきます。
スポットライトが当たり、とても緊張していましたが、
ひな壇に上がると堂々と前を向いてかっこよかったですよ♪...

保育だより 11月16日(木) 年少組 「ベルを持って合奏」
2023/11/16
-
-
今日は年少組の歌と合奏の練習をあげさせてもらいますね。初めて手作りの「サンタのベル♪」を持って「サンタが街にやってくる」の歌をやってみました♪ベルがサンタのお顔になっていてとても可愛くて♡そのベルを鳴らす子どもたちはまるで小さな「サンタクロースさん」でした♡子どもたちも嬉しくて大盛り上がり!今日は年長組さんがお客さんになって見に来てくれたので照れながらもニコニコ笑顔でした♪本番もこの笑顔がお家の...
