保育だより

過去ブログはこちら

保育だより
最新の記事

保育だより 5月9日(金) 年長組「ハチ」の紙製作

2025/05/09

 今、年長組は「たんぽぽのわたげ」というお話の 世界で身振り表現をして遊んでいます。 始めは園庭を飛んでいた「ハチ」を見て 遊んでいたのですが、 次第にたんぽぽや綿毛にも興味を持ち、 絵本「たんぽぽのわたげ」の中に出てくる ハチの子ども「ビーボー」に思いを寄せています。 ビーボーは初めて綿毛を見た時、 「おばけだ!」と叫んだのです! 子どものビーボーにとってふわふわの白い綿毛は ...

続きをみる

保育だより 5月8日(木) 年少組 初めての体育遊び・給食

2025/05/08

 今日は年少組(ばんび組・らっこ組)が 初めての体育遊びを高森先生としました♪ 入園前は、お家の人と一緒にしていた「サーキット遊び」も 今ではクラスのお友だちと順番を守って できるようになりました。 今日の「サーキット遊び」は 平均台や巧技台からのジャンプや トンネルくぐりなどをしました。 体全身を使って跳んだりくぐったりの動きで 良い汗をかいていました♪ ▼体育遊び(ばんび組...

続きをみる

保育だより 5月7日(水) バス降園の様子

2025/05/07

 新年度が始まり、1か月が過ぎました。 年少組さんも自分の乗るバス(にじバス・ほしバス・そらバス)や 自分の座る席がわかりはじめ、 落ち着いて降園することができるようになりました。 バスに乗り込む前は「もうすぐママに会える?」と 嬉しそうに聞いてくる子もいます。 大好きなお家の人がバス停で待ってくれるということも わかってきて安心しているのだと思います♪ 出発する時はいつも園長先生...

続きをみる

保育だより 5月2日(金) 「お花まつり」

2025/05/02

 今日はホールで全園児が集まり、 「お花まつり」が行われました。 「お花まつり」とはお釈迦様のお誕生日を お祝いするお祭りです。 本当のお誕生日は4月8日ですが、 園では本日お祝いすることになりました。 御堂を飾り、中にはお釈迦様が甘茶の中に立っていました。 子どもたちは興味深々にお釈迦様を見つめ、 「手をあげてるね」「ちいさいね…」と言っていました。 ペープサートでお釈迦様誕生...

続きをみる

保育だより 5月1日(木) 年少組 母の日のプレゼント製作

2025/05/01

 もうすぐ母の日がありますね♡ 「大好きなお母さんに何かプレゼントをあげたい」という 思いから、年少組さんはカーネーションの花束のカードを 製作しました。(お母さんには秘密ですが…) お花紙をくしゃくしゃと丸めた物を貼ったり、 今日は画用紙を手でちぎって飾り付けをしたり…と がんばりました♪ 早く持って帰りたくてたまらない様子の子どもたち♡ 喜ぶお母さんの顔が目に浮かびます♪ お...

続きをみる