今日は年少(あひる・こぐま)組と年長組が
ホールで体育遊び「サーキット」をしました。
年少組は順番が守れるようになり、
一つずつ丁寧にできるようになってきたように思います♪
年長組は2学期になりサーキット遊びも複雑になってきて、
少し難しい動きにも挑戦する姿が見られました。
ハシゴを渡るのも少し高くなり、
慌ててしまうと落ちてしまうのでみんな慎重に渡っていました。
跳び箱では手をついて側転をして元に戻ることを
頑張っていました。
鉄棒では3つの鉄棒が置かれていて、
「台付きの鉄棒」「中ぐらいの鉄棒」「高い鉄棒」と
子どもたちが自分で選んで挑戦していました!
ジャンプロープの所では、音楽に合わせて
「グー跳び」「チョキ跳び」「パーの回転跳び」と
組み合わせて跳ぶ少し難しいことにも挑戦していました!
サーキットはずっと身体を動かしているので
全身を使って良い運動遊びになっていると思います♪
そして、何よりも子どもたちが
楽しみながらできるところが良いですね♪
▼年少組 サーキット遊び
▼年長組 サーキット遊び