園での生活を見てみよう!

園での生活を見てみよう!
  • 園長だより
  • 保育だより
園での生活を見てみよう!

保育だより 2月3日(月) 豆まき

 昨日は「節分」お家で豆まきをしたり、

歳の数だけ豆を食べたりしましたか?

今日は幼稚園で豆まきをしました。

 年少組はかわいらしい先生鬼が被り物をして出てきました♪

先生鬼とわかると誰も泣かずに

「鬼は外!鬼は外!」の声を響かせていました♪

 年中・年長組は鬼のお面で中の顔が見えなかったので、

本当の鬼と思い、泣く子もいましたが、

一生懸命に鬼退治をしていました!

お部屋では「みんなの心の中にも

弱虫鬼や寝坊助鬼や意地悪鬼がいるかもしれないよね。

自分が退治したい鬼を「豆」を食べてやっつけようね!」と

話をしました。

1年間、皆が病気や怪我をせずに元気に過ごせますように…

と願っています。

▼年少(こぐま・あひる)組

▼年少(ばんび・らっこ)組

▼年中組(すみれ・なでしこ・ゆり)

▼年長組(くすのき・すぎのき・ねむのき)