新年のご挨拶が少々遅くなってしましましたが、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
私事で恐縮ですが、このお正月5カ所の社寺に初詣に行き、今年も子どもたちが毎日元気で
幼稚園に来てくれることをお祈りして来ました。尚、お参りしたところは、自宅の近所の
春日神社(箕面市)、伏見稲荷大社(京都市)、大神神社(奈良県桜井市にある日本最古と
される神社)、湊川神社(神戸市)、中山寺です。
元日の朝7時頃、自宅の近くの春日神社にお参りに行く途中の道すがら、見知らぬ男の方から
「おめでとうございます」と笑顔で挨拶を受けました。私はたまに山登りに行きますが、山では
結構行きかう時に挨拶を交わしますが、普段の街中では挨拶を交わすことはほとんどありませんので、
大変嬉しく感じました。
今でも田舎に行けば、挨拶を交わすことは日常的に当たり前に行われていると思いますが、
サラリーマン化や核家族化が進んだ都会では、隣り近所とのお付き合いがなくても暮らしていけ、
むしろ付き合いは煩わしいという風潮があり、人と人との関係も希薄になって来ています。
中山台幼稚園でも、雲雀丘学園全体でも、挨拶を教育の一丁目一番地と重視しています。
私も毎朝全園児と挨拶をしていますので、自分で言うのもなんですが、園児との人間関係は
至って良好と思っています。挨拶は、人間関係の扉を開く魔法の呪文かもしれませんね。
ということで、今年も、雨の日も雪の日も朝の挨拶は欠かさないように努めたいと思って
いますので、どうぞよろしくお願い致します。